<2020/11月から、一席、お貸しできます。>
賃貸住宅の改修から始まった「漆喰と木の室」のレンタルデスク(シェアオフィス)バージョンが2020年新春に。
同上生みの親?設計+制作/建築巧房の事務所内の空き一室(13㎡)を改修しました。
賃貸市場に恐る恐る殴り込んでいった時と同じく、既存の市場とは異なる素材感のものがあってもいいのでは、の思いからです。
1.8mワイドの机でとりあえず2名席が出来ました。

天井+天窓チューブ=漆喰仕上げ 壁=杢目ベニヤ(既存) 床 ブラックローズとミモザ(ニッシンイクス)の貼り分け 天板=米ヒバ無垢天板 写真掲載の椅子は山桜チェアー(デザイン:下島啓吾)
【漆喰と木の室レンタルデスク】
所在地:福岡市南区高宮5-5-15-2F (西鉄高宮駅から徒歩1分)
設計+制作/建築巧房(設計事務所)と同階の一室
家賃:¥25000/机/月 税別 光熱費込み(一室貸し応相談)
デスクルームは13㎡の一室に3名分のレイアウト(平面図参照)
■設備
□机 1720W×760D×33㍉厚米ヒバ無垢天板 /椅子 木製椅子各種
□エアコン
□光インターネット(高速WIFI<WRC-X3000GS> & 有線LAN)
□収納棚(デスクにより形式は異なります。)
□カラーレーザー複合機:カラー20円/モノクロ5円/裏紙モノクロ=無料/ファックス(実費負担)
□A1大判カラーインクジェット(実費負担)
□木製天板+木製椅子+デスクライト
□ダイニングキッチン(賄い食有り、食事を作るか、食器洗いのどちらかで無料)
□応接室(設計事務所と擦り合わせながら)
□トイレ
■注意点/条件
□事務所フロアへ通じるアプローチ、玄関扉、は共有になります。
□基本的には、打ち合わせや、電話連絡以外には、各自の寡黙なデスクワークが日常の事務所です。
□室内は禁煙でお願いします。
□ご契約の際は、身分証明書、履歴書等、ご提示お願いします。
□礼金は不要ですが、敷金は相談させてください。(最低契約期間6ヶ月)
□24時間×365日、入退室可能ですが、木造+下階住居のため、夜間の際は床音等ご留意願います。
□自宅で篭もって仕事をする限界を感じておられる方歓迎、業種は不問です。

(左)既存事務所看板(杉材×レーザー)(右)砂漆喰塀とダイカンドラのカバープランツ

(左)寄せ木玄関ドア(右)玄関ホール突き当たりの赤土壁と杉板戸

筒状に塗り込められた漆喰の天窓

米ヒバ33㍉厚の天板/あえて無塗装にしています。香り高いヒノキチオール。汚れたら、オービタルサンダーで削り、新しい面を出して、長く使っていきます。
問い合わせ先:Mail=info2@kooobooo.net Tel=092-524-4123 設計+制作/建築巧房 髙木